意識レベル〜色んな人はいない、周波数別に生きている



人の意識は数値化できる

ということでキネシオロジー(筋反射)を使って
ドクターホーキンス博士がマップ化したものが
意識マップです。

パワーかフォースか、という本に載っています。
https://amzn.asia/d/4VCSlU1


例えば、色んな意見が出て
まとまらなくなった時や
ぶつかって収集がつかない時など


「色んな人がいるよねー」
「色んな考えがあるよねー」

と、言って
自分を納得させようと試みますが

結局モヤモヤしてなんだか解決しないですよね笑

しかし、
周波数別で人を見ることを知ると
ほとんどが解決します。


人は、
意識の周波数別に存在している帯域が違っています

類は友を呼ぶ

の「類」は「周波数」のことですね

同じ周波数の人同士が「気が合う」し
「居心地が良い」わけですね

しかし霊的な成長をしようと思うなら

同じ意識レベルの人とだけ会う生活は
現状維持(つまり、後退)を意味します

何を選ぶのが一番自然かを考えた時

宇宙は常に拡大進化していくので

現状維持ではなく
後退ではなく

進化に向かうことが
理に適っているのではないでしょうか?


そんなわけで

物事が起きた時の反応や行動は

どの意識レベルにいるかで
全く異なってくるのです。


意識レベルが高いほど
神の視点が多くなり

穏やかに、その人間の視座を超えた
大いなる目的を理解しながら

目の前の小さな人間の人生を生きる
ということが可能になります



できるだけ数値が高い方が
一般に
「幸せ、豊か」
な状態です

しかし、低いことが悪いことではなく

単に、学校と同じで
小学生が大学生より劣っているということではなく

学びの段階が違う、というだけです。


200が、動物との臨界点


意識レベルマップ「200」が
人間と動物意識の臨界点と言われます。

175以下:動物
200以上:人間
400以上:科学者に多い
600以上:日本人に多い

これからの時代は
800以上は目指す事になるのではないか?
と思われますが

これからの時代は、
最低でも250はあった方が良い時代

これからは、自由に
自分らしく生きるとうまくいく時代だからです。

できれば350以上でいると、本質的な豊かさを
創造できるマインドですね

まずはマップをご覧ください。

低い方も見てみましょう。

30:レベル:罪悪感|神の視点:復讐心|人生の視点:悪
→心身症・事故、自殺が起きやすいレベルです

50:レベル:無感動|神の視点:非難|人生の視点:絶望
→ホームレス・見捨てられ

75:レベル:深い悲しみ|神の視点:軽蔑|人生の視点:悲劇
→損失・依存・ペットロス

100:レベル:恐怖|神の視点:刑罰|人生の視点:怯える
→パワーが出てくる。
→(関係を失う事への)嫉妬
→強いリーダーを求める。個性の成長を制限

125:レベル:欲望|神の視点:否定|人生の視点:失望
→メディアは欲望をニーズに紐付ける
→動機の基盤に気付かない事も。
→「性的承認への切望」が「ファッション化粧品」産業の始まり
→自分設定の為へと進化すれば意識高

150:レベル:怒り|神の視点:執念|人生の視点:敵対
→破壊と創造。不平へ使えば社会構造に変化。しかし憎しみ→破壊に通じやすい

175:レベル:プライド|神の視点:無関心|人生の視点:要求
→臨界点200以下、まだネガティブ。
→外部の状況次第の領域で生きている。
→受け身で傷つきやすい、膨らんだエゴをくすぐられると闇堕ちしやすい

250以上になると、迷氣の状態で起きるような質の事故に遭うことは
なくなりますし、とっ散らかって物をなくすということもありません。


600くらいになると

例えどんなことが起きようとも
全てを祝福として捉えるレベルなので

仮に自分が事故にあっても
「何かを学ぶために起きたのだ、ありがたい、感謝」という領域

これが起きなかったら
私はこの境地を知ることはなかった

と心底感謝できるレベルです。

ですから、例え大きな災害が起きて大変な目にあったとしても
そのエネルギーを
地球全体や宇宙全体の進化に
転換することができます。


気が迷っている時、迷氣の時に
ものを無くしたり、事故に遭ったり、忘れ物をしたり
ということが起きやすくなります。

忠告の時もありますが
その場合は起きることの質が違うのでわかります。


175は「プライド」のレベル
神の視点「無関心」
人生の視点「要求」

とあります。


例えばこんな感じでしょうか。

SNSの投稿で、自分をイジられるのが好き

なので、正論をぶちかませられると怒る笑
こういうふうにいじってね、という暗黙の「要求」を
満たしてくれさえすれば良い

(神の視点=霊的な視点=無関心)

霊的にどういう態度を選択すれば
意識進化するかという視点はなく

目の前の欲求を満たす「要求」だけがそこにあり

原動力は「プライド」です。

なんとなくわかりますでしょうか?

ここが悪いと言っているのではなく
私もこの時期がとてもとても長かったように思います笑

まず、自分の足もとを固めるのに
とても時間がかかったから

私を認めろ!というのを
周囲に無言の圧としてのオーラを
放っていた20代〜30代は

この辺りにいたんじゃないかな、と思います😊

こんなふうにみていくと
下の周波数から、上の周波数の境地はわからないため

どう話したら理解されやすいかも
見えてくるのではないでしょうか😊

人は「いろんな人がいる」

のではなく

「意識レベルが様々な人たちが同時に存在している」

意識レベルは

世界に何が起きているのかを見分けるのに

とてもわかりやすいと思います。

*意識レベル別の反応の違い

↓こちらでは、もっと細かく説明しています


参考にしてくださいね。


もっと濃ゆい話はメルマガでお話ししています♪
併せてご登録ください。

関連記事

  1. ほうれいせんは、この方法で一発!

  2. 保護中: 洗顔レッスン・復習動画

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。